
透明で
目立ちにくい
取り外し
OK
アレルギーの
心配なし
矯正歯科治療は公的健康保険の適用外の自費診療
(自由診療)となります
一読しながら
あなたの未来の歯を
少しだけ想像してみてください。。。

気になるその歯
\
堀内歯科にお任せください
/

※注意:このページは検索しても出てきません!
このページのみ無料相談受付中です。
歯並びで悩みや困る
ことはありませんか?

こんな理由で矯正を
あきらめていませんか?
\
1分で入力完了
/
①日時を選ぶ➡②情報を入力するだけ‼
\
簡単で早い
/

人生は一度きり!
歯並び・矯正で悩み続けているなんてモッタイナイ!
キレイな歯並びだから、
もう気にならない!
とりあえずこのページから無料相談しとく
☟「広告をみた」と言って電話する☟
マウスピース矯正が
おすすめです!
invisalign®


患者さまのメリットとは?
マウスピース矯正・invisalign®
矯正しているとバレずに歯並びを
良くしたいアナタ向け
芸能人にも利用されているインビザラインはSNSでも話題です。
マウスピース矯正
(インビザライン)なら
当院で治療可能です。
諫早市でインビザラインができるのは
堀内歯科を含めたったの4件‼
だから、堀内歯科で一番人気が
マウスピース矯正‼
しかし、
なんと!!!
予約ですぐにいっぱいに💦
透明で他のマウスピース矯正よりも
素材もいいインビザラインは
とにかく人気なんです❣
なので、
今のうちに予約枠を確保
今がチャンス☆
☟電話で予約枠を確保する☟
治療期間はどのくらい?
horiuchi
DENTAL CLINIC
■丁寧なカウンセリングと分かりやす説明
■患者さまの負担を軽減
長崎県諫早市にあります矯正治療経験35年の堀内歯科です。
当院は、長崎県に29件、諫早市に4件しかないインビザライン(invisalign®)での治療に対応しています。
(2024年7月時点)
インビザラインは子どもから大人まで幅広い年齢層に対応しています。
マウスピース矯正(インビザライン)は、歯のかみ合わせに変化が出てきます。従来の大きくお口を開けて歯型を取る方法は患者さまに負担がかかると思い、当院は、3D口腔内スキャナー「iTero Element」を導入しています。従来の歯型を取る必要なく、オーダーメイドでマウスピースを作製し、患者様お一人お一人に合う治療方針や治療計画を行います。お悩みやご要望をしっかりとお聞きし、患者さまにご納得していただけるまで何度でもご説明いたします。よく分かっていないまま治療に入ることはありませんのでご安心ください。
また、一般的な治療をはじめ、咬み合わせ治療を通じて体のバランスを整えるなど、
さまざまな分野の治療へ対応しております。
治療の内容や、歯の健康に関する質問以外にも体の不調などがございましたら、
どうぞお気軽におたずねください。
POINT
01
■世界中で支持される矯正装置
「インビザライン・システム(invisalign®)」を採用
マウスピースは国内外にいくつかのメーカーがありますが、世界中で症例数が多くあるのが「インビザライン・システム(invisalign®)」です。インビザライン・システム2022年度グッドデザイン賞を受賞。
堀内歯科でも、多くの症例数がありますので安心して受診いただけます。インビザラインでは、目標となる歯並びを3D画像化技術ソフトウェアを使いコンピューターの画面上で3Dシュミレーションを行います。治療開始から完了までの間、自分の歯がどのように動いていくのかを事前にハッキリとご確認いただけます。

POINT
02
■歯型のデジタル化、3D画像化技術
スキャン「iTero Element」を導入
当院では型取り素材で歯型を取る必要はありません。歯列をi-Tero Elementでスキャニングします。そのデータをアメリカのインビザライン社に転送し、デジタル化したデータを元にクリンチェックソフトウェア上で当院院長・副院⻑が矯正治療の設計を⾏います。その設計から専⽤のマウスピースが作製されます。
治療ステップごとに患者さまはそのマウスピースをつけ換えるだけで治療が完了します。

POINT
03
■自然な着け心地と透明で目立ちにくく、
取り外し可能で衛生的
透明素材のマウスピースで目立たず、ご自身で取り外しができる矯正治療です。「歯並びはきれいにしたいけど、装置が目立つのは嫌だなぁ~」と治療をためらっている方でも、マウスピース矯正「インビザライン」なら安心して治療が始められます。歯と歯茎が接する部分も違和感が少なく、快適に過ごせるデザインです。矯正治療中でも、口元を気にせず歯を見せて笑うことができます。

■毎日20時間以上の装着が必要です。
取り外しができて便利な反面、毎日20時間以上の装着をしていただかなくてはなりません。もしできない場合は、予定より治療期間が長くかかる可能性があります。
最初、装着したばかりのときは慣れるまで、お口の中で違和感や痛みを感じます。これは慣れないことや歯が移動する力が加わるためにおこる症状です。個人差によりますが、約1週間程度ほどで軽減されていきます。装着に関してご不安やご質問は、お気軽に堀内歯科にご相談ください。
■まれに対応できない症例も・・・
骨格に異常があったり、歯の移動距離が大きな場合は、インビザラインでだけでの対応が困難な場合があります。
お口の中の状態によりますので、まずは堀内歯科にお気軽にご相談ください。
治療の流れ
矯正相談
歯並びが気になるけど、どんな治療方法があるのか知りたい方についてご相談します。
(30分¥3,300 ※30分以降は+¥3,300)
矯正資料採得
口の中の写真、顔写真、レントゲン、i-Tero Elementによる3Dスキャナ=で歯列の3Dデータ採取、鼻閉の検査、足重心バランスの検査、院長による顎のずれのチェックと補正位置の確認、顔面の歯科用CT画像、顎関節の歯科用CT画像、顎運動記録を取ります。
(成人の方の場合¥22,000)
矯正歯科治療は公的健康保険の対象外の自由(自費)診療となります。
矯正診断
資料をもとにWebCephソフトウェア、インシグニアアプルーバーでの歯列モデルの矯正デジタルシミュレーションを行い、顎のそもそもの骨格、現在の歯列の問題点、ガミースマイル、唇のとじやすさ、顎や唇のラインなどの審美的な状態、顎関節の状態、からだのバランス、鼻閉、気道、個々の歯の問題点、親知らずの問題、歯周病の状態、等ついて検討を加え治療に必要な装置、期間、料金等について説明を行います。
(¥19,800 ※平日の11時は¥16,500)
矯正歯科治療は公的健康保険の対象外の自由(自費)診療となります。
治療開始
診断結果に基づいて治療を開始します。
定期診察を受ける
指定された装着時間を守りながら、治療の段階に合わせて新しいマウスピースにつけ替えていきます。
定期的に通院して、新しいマウスピースのセットを受け取ります。
治療終了・保定期間
計画通りに歯が動き、歯並びがキレイになったら治療は終了となりますが、しばらくは歯が元の位置に戻ろうとします。そのため、リテーナーという装置を装着し、保定期間を設けます。
料金表
※スマホでは横にスクロールしてご覧ください。
治療項目 | 料金 | 治療内容 |
【矯正相談】 | ¥3,300/1回(30分) | 矯正治療が必要かどうか、どういう治療が必要か、などの相談をお受けいたします。 30分単位でご予約をおとりさせていただいております。 |
【矯正資料採取】 | ¥16,500/小学生以下 ¥22,000/中学生~成人 | 矯正診断を行う方のための資料採取です。実際に現状がどのような状態かを確認するため、 レントゲン・歯科用CT撮影・お口の中の写真・歯型等の資料をとらせていただきます。 |
【矯正診断】 | ¥16,500/1回(平日11:00の場合) ¥19,800/1回(それ以外の時間の場合) | 時間帯により料金がことなります。 とらせていただいた矯正資料に基づきコンピューター分析を行い、1時間ほどお時間をいただき医院長から診断結果をご説明させていただきます。おもに現在の状態、使用する装置・治療内容・治療期間・費用などについてのご説明となります。 |
治療項目 | 治療期間目安 | 治療回数目安 | 治療費用目安 | リスク・副作用 |
【アライナー型矯正装置(インビザライン)大人】 | 1年半年~3年 | 24回~36回 | ¥990,000 | 透明のマウスピースを使用して歯並びを整えていきます。 目立ちにくいことが特徴です。 マウスピースにより動かすので得意でない動きがあり、 細かい咬み合わせについては不完全になるリスクがあります。 |
【アライナー型矯正装置(インビザライン・ファースト)子ども】 | ¥495,000 | 透明のマウスピースを使用して歯並びを整えていきます。 目立ちにくいことが特徴です。 マウスピースにより動かすので得意でない動きがあり、 細かい咬み合わせについては不完全になるリスクがあります。 |
矯正歯科治療は公的健康保険適用外の自費(自由)診療となります。
- 未承認医薬品等であることの明示:アライナー型矯正装置(インビザライン)は、薬機法上の承認を得ていません。
- 入手経路等の明示:米アラインテクノロジー社のシステムを、インビザライン・ジャパン株式会社を通じて利用しております。
※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「個人輸入において注意すべき医薬品等について」のページの注意点をご参考にお願いいたします。
「個人輸入において注意すべき医薬品等について」
参照URL: https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/healthhazard/ - 国内の承認医薬品等の有無の明示:アライナー型矯正装置(インビザライン)による矯正治療は、一般的にはアライナー矯正やマウスピース矯正と呼ばれています。
インビザライン・システムは、マウスピースの材料および型とりに利用する口腔内スキャン装置(iTero element)について薬事承認を受けております。
製作過程については、日本国内で歯科医師が患者さまに合わせてオーダーしたものを、米アラインテクノロジー社が、コスタリカにある工場においてロボットで製作します。
設計は日本国内で歯科医師や歯科技工士が行いますが、実際に製作されるのは海外においてであり、(日本の国家資格を持つ歯科医師や歯科技工士ではない)ロボットにより製作されますので、薬機法の対象とはなりません。(薬機法対象外) - 諸外国における安全性等に係る情報の明示:アライナー型矯正装置(インビザライン)は、矯正治療に伴う個別のリスク以外の重大な副作用の報告はありません。
薬機法対象外の矯正歯科装置であり医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
選べるお支払い
患者さまのご希望に添ったお支払いが
お選びいただけます。
お気軽にお問合わせください。
当院では、デンタルローンを
ご利用いただけるため、
最初に多額な費用を用意する必要なく、すぐに治療が開始できます
デンタルローンとは歯科治療でご利用できる
分割支払いシステムです。
例えば、マウスピース矯正をしたいのに月々の支払いが気になり諦めてしまっている方のために、
信販会社が患者さまに代わって治療費を立替払いします。
デンタルローン
Webで簡単申込み
連帯保証人不要
分割が可能
最長84回払い
スピード審査
全額医療費控除の対象
デンタルローン
Webで
簡単申込み
医療費控除
全額対象
自分に合う
分割が可能
最長
84回払い
スピード
審査
連帯
保証人不要
※月々3,000円以上より最長84回まで分割可能です。
お支払方法についてご不安な方やお悩みがある方は、
当院へお気軽にご相談ください。
医療費控除について、詳しくは下記の国税庁のホームページをご覧になるか、最寄りの税務署にお問合せください。
※医療費控除は症例によっては対象にならない
場合があります。
参考:国税庁(病気・入院(医療費控除等))
選べるデンタルローンはこちら
各種クレジットカードでの
お支払いができます。
一括・分割
リボ払い
ボーナス払い

選べるお支払いで安心して
悩まずに矯正可能です
選べるお支払いなので
多額な費用を準備しなくて済むのは助かる♪🤗
ローンが終わるころに矯正も完了‼
今だけ!!↓
是非、この機会にご予約を!
人気で予約が殺到しているため
今のうちに予約枠を確保しておくのが
オススメです‼
☟電話が早いから電話で聞いてみる☟
堀内歯科について
horiuchi DENTAL CLINIC
院長紹介
Doctor
堀内 晃 Akira Horiuchi
歯学博士 ・日本矯正歯科学会の矯正歯科認定医
・日本顎咬合学会認定の咬み合わせ認定医
昭和40年9月6日生
一般的な歯科診療、 顎関節咬合、 審美治療、
矯正歯科、 インプラント、 生体バランス咬合治療

- 略歴
平成2年 | 朝日大学歯学部卒業 |
平成2年 | 福岡歯科大学歯科矯正学講座 |
平成3年 | 長崎大学歯学部付属病院(現 長崎大学病院)歯科矯正学講座(現 発生分化機能再建学講座)医員 |
平成9年 | 歯学博士取得 |
平成10年 | 佐賀県伊万里市堀江歯科診療所 |
平成11年 | 堀内歯科・矯正小児歯科開院 |
平成24年 | 医療法人 永友会 堀内歯科設立、理事長就任 |
- 資格・認定医
院長からのメッセージ
Message

- 歯列のゆがみの原因を知っていますか?
私は、 歯列の乱れや顎関節症、歯周病、歯の破折、歯の脱落などの重い症状は一連の原因と流れで起こっていると考えています。
よく知られる知覚過敏の症状などはその前駆的な徴候であるといえるでしょう。
いままでの歯科では、歯列のゆがみや歯周病、顎関節症の原因などが論じられることなく治療が先行してきた経緯があると見ています。歯の痛みがあって歯科にかかったのに、行った治療が原因で数年後またおかしくなったと見られ、他の部位や顎まで悪くなったと思われる現象も起こっていました。
しかもその原因と結果について患者さまも歯科医師も気が付いていませんでした。
インターネット上の質問サイト上でも、たくさんの方がこのアナーキーな状態に翻弄され悩んでおられます。
- 歯科医師として常に誠実でありたい
私は歯科医師として常に誠実でありたいと思い、みなさまの悩みにお答えしています。大学病院に勤務し、研究を行って歯列不正の原因などを研究していましたが、開業してからはより多くの疑問に出くわし、その原因を究明することを常に考え検証してきました。そして、実際の患者さまの状態はもっと複雑多岐に亘ることを身をもって体験してきました。
この経験から、研究の世界からはおよそ想像も付かない事象、現在の歯科の常識では説明できないことがあることを知っています。
また、 この常識の向こう側に雲の隙間からさす太陽のような空があることもわかっています。
- あなたの体を大切にしていますか?
あなたは、あなたの体からだを大切にしていますか。
あなたのまわりの大切な方のことが気になりませんか。患者さまにはぜひ間違った選択をされないように 5年後、10年後、20年後の未来のご自身のために良い選択をされることを祈っています。
副院長紹介
Doctor
堀内 礼子 Ayako Horiuchi
日本小児歯科学会認定 小児歯科専門医
一般的な歯科診療、 小児歯科、 審美治療、 矯正歯科、 歯周専門治療担当

- 略歴
平成4年 | 長崎大学歯学部卒業 |
平成4年 | 長崎大学歯学部附属病院 小児歯科学講座文部教官 |
平成10年 | 佐賀県伊万里市堀江歯科診療所勤務 |
平成11年 | 堀内歯科・矯正小児歯科開業 |
- 資格・認定医
副院長からのメッセージ
Message

- 歯医者が怖い、苦手な方へ
歯科といえば、「怖い、嫌い」のイメージがある方でもぜひ当医院に足を運んでください。
「歯医者に行く」「歯をみる」という以上に 「楽しい時間をともにすごす」「歯だけでなく人とのお付き合い」を提供していきたいと思っています。
また、私は小児歯科を専門としておりますが、一般的な歯科治療・矯正も担当しております。姿勢の悪さや猫背になりやすいことも虫歯や歯周病ととても関係があると考えます。
「バランスが良い」というのがキーワードになりますよ。
憧れの歯ではなく現実にできる

今からでもまだ間に合う
~ 自分に合うキレイな歯並び ~
とりあえずこのページから無料相談しとく
堀内歯科なら、ずっと
\
安心して通える
/
堀内歯科は歯科の専門の目線から
患者さんに真摯に向き合ってくれるから
ハッキリ良いところも悪いところも教えてくれる‼😆
だから
\
安心して通える
/
☟電話が早いから電話で聞いてみる☟
※注意:このページは検索しても出てきません!
このページのみ無料相談受付中です。
閉じてしまうと2度とこのページが出てこない場合も・・・。
無料相談受付中
※【お問い合わせ】を押すと当院へ送信されます。


