年長さんや小学校1年生くらいになると下の大人の前歯が生えだしますよね。
でも生えだしたと思ったらいきなり横向きとかズレた状態で生えてきて「えぇぇ~」と思われるお母さん、お父さんがおられると思います。

顎のサイズと生えてくる歯のサイズが合わないと、並ぶ隙間が足りずにズレて生えてしまうことになります。
こどもの矯正治療では、この「サイズのギャップ」によって歯の生える隙間が足りないお子さんの「顎が小さく成長してしまっている原因」を特定して治し、顎のサイズを大きくして永久歯が無理なく生えてくるための環境づくりをしてあげる治療をします。

実は、顎が小さく成長して凸凹になっているというより、からだをネジって寝たり、姿勢に問題があることで歯や顎に対して無軌道な力が加わることで歯列と顎が変形してあたかも歯が生える顎が小さく見えてしまっていることが多いです。本来、歯列は、ベロが内側から歯列を扇型に押して、外側から唇とほほの圧が加わることで綺麗な扇型にならぶはずのものです。

並んでいないということは、なんらかの問題、例えば鼻つまり、気道が狭い、幼少期からのからだのねじれ、普段の姿勢、ベロ(舌)、頬の筋肉がうまく機能していないが関連している場合が多いです。
上下の前歯4本生えてきていて、すでにかなりでこぼこというお子さんは急ぎましょう。できる限り早く受診されることを推奨します。

左右対象に見えるお子さんの顔もCT等で頭蓋骨と顔面を3D的に観察するとすでに歪んで成長してきていることが多いです。なるだけ左右対象に成長させてあげないと将来のいろんな病気の元がこの時期に形成されてしまっていることが多いにあります。

当院では、お子さんの永久歯をなるべく抜歯せずに顎の骨を発達させて並べる治療法を行っています。
歯が並びきれないお子さんの問題を特定し、その原因を治療することで大人になってからもキレイな歯並びとお顔になるように育成していきます。

矯正治療を始めるに当たっては、まず「矯正相談」を受けていただき、お子さまの歯並びの状態を把握するためのレントゲンや歯型などの「矯正資料取り」を受けていただきます。
所要時間は1時間ほどです。

矯正開始までの流れ

STEP1. 矯正相談

歯並びを学校検診で指摘された、あるいは歯並びが気になるけどどんな治療方法があるのか知りたい方についてご相談します。

(30分¥3,300 ※30分以降は+¥3,300)

STEP2. 矯正資料採得

実際にどういう状態であるのかを調べるために口の中の写真、顔写真、レントゲン、歯型を取ります。

(¥16,500)

矯正全身写真

口腔内写真


※ガイドライン:P7-3に違反の可能性?8項目記載必要の可能?なしで大丈夫です

歯科用CT画像

当院では、Envista 歯科用コンビームCTを利用しています。このCTは従来の歯科用CTの撮影領域の2倍から3倍の撮影領域で且つX線の照射量は1/3です。

側方セファロ、前後セファロ(CTデータから抽出するので別撮影の必要はありません)

パノラマレントゲン(初診で撮影した場合は、再撮の必要はありません)

気道計測(CTデータから抽出するので別撮影の必要はありません)

顎関節(CTデータから抽出するので別撮影の必要はありません)

トゥルーフィート重心バランス測定
鼻閉の検査(機器の商品名を調べる)

STEP3. 矯正診断

資料をもとにコンピュータ等にて分析を行い、現在の状態と問題点について検討を加え治療に必要な装置、期間、料金等について説明を行います。

(¥19,800 ※平日の12時は¥16,500)

STEP4. 治療開始

診断結果に基づいて治療を開始します。

矯正歯科治療は公的健康保険の対象外の自由(自費)診療となります。

「大人になっても矯正できるの?」
「こどもはいつから矯正をはじめたほうがいい?」
「費用はどれくらい?」など気になることはございませんか?

矯正を担当する歯科医師がみなさまのご質問に直接お答えいたします。

こちらからお気軽にご相談ください。